「パーク ハイアット シドニー(Park Hyatt Sydney)」の朝食は、メインダイニングである「The Dining Room by James Viles」で提供されます。2025年の「Accommodation Australia NSW Awards for Excellence」で「Best Hotel Breakfast」を受賞しており、その質の高さは折り紙付き。
レストランからはシドニーの象徴であるオペラハウスを正面に望むことができ、まさに絶景。また、国際線クルーズターミナルも目の前であり、この日はカーニバル社のCarnival Adventure号が停泊していました。
セミビュッフェ形式の朝食。ビュッフェ台から好きなものを取り、また、小皿料理はオーダー制で好きなものを好きなだけ注文OK。大皿料理は1人1品の注文と、「パークハイアット オークランド(Park Hyatt Auckland)」と似たような運用です。
小皿料理としてグリーンサラダ、スモークサーモン、シャルキュトリとチーズ、アサイーボウルをお願いしました。白眉はグリーンサラダで、野菜そのものの質が非常に高く、また調味には酸味を最大限に活かしています。「グリーンサラダで美味しいとかあるの?」と疑われるかもしれませんが、あるんです。本当に美味しかった。
連れはトップレフトにあった「The Park Breakfast Plate」を注文。スクランブルエッグにトースト、ベーコン、ソーセージ、マッシュルームにハッシュブラウンといった王道のひと皿です。しかし彼女の箸は進まず『「パークハイアット オークランド(Park Hyatt Auckland)」のほうが美味しかった』とのこと。うるさい女である。
とは言え、眺望に客層、サービス陣の手際の良さなどを勘案すると「Best Hotel Breakfast」と評しても過言はないレベルの高さです。「パーク ハイアット シドニー(Park Hyatt Sydney)」に泊まる機会があれば、必ず朝食付きのプランとしましょう。必ずです。
ツイート

人気の記事
- 酒井商会(さかいしょうかい)/渋谷
- 焼鳥 一(まこと)/不動前
- TACOS BAR (タコス バー)/恵比寿
- 東山無垢(ひがしやまむく)/中目黒
- タイ料理 みもっと/目黒
- 鮨料理 一高(いちたか)/大濠公園(福岡)
- インスタ映えするヤクザたち
- 現役のCAに聞く、機内でCAをスマートにナンパする方法
- あるグルメな乞食の話
- イケアの倉庫で絶望し、アイケアの配送に発狂した
- 「男におごられっぱなしの女は風俗嬢以下だ」刃物でも抜くように夫は言った。
- 某高級鮨店において港区ババァが大暴走した話。
- 日本の男は皆ロリコン。フランスと日本のレストランを比較して抱いた違和感について。
- もう疲れた。うどんが主食氏の事件について1日5回は聞かれる。
- 「東京タラレバ娘」状態に陥った女子を救うたった1つの方法
- 旦那の悪口を言う女は一生幸せになれない
- バレンタインに手作りチョコだけは勘弁して欲しい
- 「お代は結構ですから悪く書かないで下さい」とシェフに懇願された話
- 3ヶ月前にトラブった例の店からの電話が鳴り止まない
「東京最高のレストラン」を毎年買い、ピーンと来たお店は片っ端から行くようにしています。このシリーズはプロの食べ手が実名で執筆しているのが良いですね。写真などチャラついたものは一切ナシ。彼らの経験を根拠として、本音で激論を交わしています。真面目にレストラン選びをしたい方にオススメ。