令和の米騒動を横目に米をガンガンに食べさせることを是とする「米福(こめふく)」。お造りや焼魚、しゃぶしゃぶ、すき焼きといった料理を、炊き立ての土鍋ゴハンを引き立てるための助演者として位置づけるという面白いコンセプトです。食べログでは百名店に選出。恵比寿駅から歩いて5-6分の雑居ビル地階に位置します。
店内はカウンターが7-8席にテーブル席がいくつかあって、トータルでは20席強といったところでしょう。客単価は1万円程度であるため、ゲストは皆、自腹で臨む善男善女ばかり。料理人のオッチャンたちも仲が良さそうで、居心地の良い雰囲気です。
瓶ビールは800円ほどで、日本酒は片口(150ミリリットル)で1,200円から。後述の通りとにかく米で腹パンになる店なので、ドリンクを飲む隙間が無くなり、結果的に酒量が減って安くつくのが面白い。お口取りは湯葉。滑らかな舌触りに心がほどけ、とろりと溶けるような繊細な食感とともに、大豆ならではのふくよかで優しい甘みがじんわりと広がります。
お造りは本マグロ、シマアジ、タイ、ホタテ。マグロは濃厚な旨味と上品な酸味が格別。ホタテは淡泊ながらも旨味と甘味が強くクリーミー。対照的に、シマアジはコリコリの歯ごたえから上質な旨味が駆け抜け、真鯛はプリプリの弾力から噛むほどに奥深い甘みが滲み出ます。お米とトウモロコシのスープ。旬のトウモロコシをお米を一緒にすり流すことで生まれる、ぽってりと優しく滑らかな舌触りが特長的。自然で豊かな甘みが主役です。
煮穴子の炙り。ふっくらと煮た穴子の表面をさっと炙り、タレの香ばしい匂いで食欲を刺激します。凝縮されたタレの濃厚な旨味に続き、じっくり煮込まれた穴子の身がふわっと解けていきます。
鱧と万願寺唐辛子の天ぷら。サクッと軽い衣をまとった鱧は上品で繊細。夏の訪れを告げる、旬の味覚の競演だ。
林SPFポークのしゃぶしゃぶ。きめ細かく柔らかな肉質が心地よく、豚特有の臭みは一切ありません。驚くほどすっきりとした味わいです。
焼魚は銀ダラ西京漬け。脂のノリが抜群の銀ダラを上品な甘さの西京味噌にじっくりと漬け込み、皮目を香ばしく焼き上げます。少し焦げた味噌の芳醇な香りが食欲をそそる。箸を入れれば、ほろりと崩れるほど身はふっくらと柔らか。焼魚に合わせて土鍋ゴハンがやってきました。玄米の状態で仕入れて毎朝精米する5種類の銘柄米から好きなものを選び、注文後に土鍋でふっくらと炊き上げます。ほのかな甘みと弾けるような食感が舌先を撫でていく。お供の漬物とじゃこ山椒、のり佃煮も泣かせてくれます。
黒毛和牛のすき焼き。と言っても甘ったるいものではなく、上品な割り下にさっとくぐっただけの繊細な味覚。先のお米の旨さを邪魔することのない、綺麗な肉料理です。
土鍋ゴハンはもう一種で、コチラは鮑とイクラの炊き込みゴハン。鮑の滋味深い旨味と、肝の奥深いコクを吸い込んだお米ひと粒ひと粒が主役であり、そこへ宝石のように輝くイクラをたっぷりと流し込みます。説明不要の率直な美味しさであり、先日お邪魔したパン生地みたいな土鍋ゴハンに怒りすら覚えてきました。
味噌汁は仙台のお味噌「あなたのために」を使用しているそうで、キリリとした辛口で芯の通った力強い味わいが印象的。白米に炊き込みご飯に味噌汁。もうすっかり満腹で気絶しそうです。デザートはパッションフルーツのアイスクリームでしょうか、南方系の楽観的な味覚が夏っぽさを演出します。
以上のコース料理が8千円で、酒やらサービス料やらを含めてお会計は1万円強といったところ。旨い米をこれでもかというほど堪能し、日本人に生まれてきて良かったと再認識させてくれるディナーでした。お米好きな大食漢と一緒にどうぞ。
ツイート

関連記事
恵比寿も十番に負けず劣らず良い街ですよね。1度住んで、片っ端から食べ歩いてみたいなあ。よそ者ながら印象に残ったお店は下記の通り。
- マッシュルーム(MUSHROOM) ←3皿取ってデザートやお茶までついて3,500円ってむっちゃ安くない?
- アリゴトゥール(Aligoteur Que du bonheur) ←美味しいを突き詰める旨いもの屋。
- 筑紫樓(つくしろう) ←ランチタイムは社会貢献活動かもしれませんが、それにしてもお得である。
- 鍈輝(えいき) ←コロナ・テイクアウトグルメグランプリ優勝店。
- クンビラ(KHUMBILA) ←スパイスのオーケストラともいうべき複雑な味わいが五感に押し寄せる。
- ブラチェリア デリツィオーゾ イタリア(BRACERIA DELIZIOSO ITALIA) ←ランチの信じがたい費用対効果。
- CarneSio east(カルネジーオ イースト) ←なんて素晴らしい費用対効果なのでしょう。
- ガストロノミー ジョエル ロブション ←やはり最強。季節ごとにお邪魔したい。
- チャイニーズダイニング方哉(まさや) ←ランチの千円担々麺が絶品。
- 晩酌屋おじんじょ ←恵比寿で居酒屋ならコチラ。
- 蕎麦懐石 義(ぎ) ←飲み物付きランチコース4千円がほんとうにすばらしい。
- えびすの安兵衛 ←超行列店。高知名物「屋台餃子」を恵比寿の地で!