BOLT(ボルト)/神楽坂

ハイアマチュアからプロにかけて大変評判の良い当店。私もずっとお邪魔したいと切望し続けており、大変苦労して予約のチケットを手に入れました。
カウンターにズラりとならぶ日本酒。メニューを見るとワインよりも日本酒が目立つ。右手には箸。メニューには日本風の料理名。なるほど当店はフレンチ風居酒屋なのかもしれない。
まずはカヴァから。1,000円かそこらのものなはずですが、その割に相当に旨い酒で恵比寿顔。その後、コチラを含めてトータルで6杯ほど頂いたのですが、逆算するにいずれも1,000円程度であり、まさに居酒屋といったスピード感でワインを楽しむことができます。
〆鯖、苺と根菜のマリネ。一見は洗練と稚拙が同居しているような一皿ですが、苺の酸味が鯖の脂に実によく合う。
モルタデッラのハムカツ。いわゆるボローニャソーセージを揚げたものであり、粗めに挽かれた肉と脂が肉々しい。コンビーフ的なクセの強さがあり、少し好みの分かれる味覚かもしれません。
海老芋唐揚げ、ボッタルガがけ。これはもう、和食ですね。海老芋は出汁っぽい風味で下味がつけられており、サルディーニャ産のボッタルガもまさにカラスミといった味わい。このまま割烹のテーブルに出しても成立する完成度。日本酒をあわせるのもありよりのあり。
ロマネスコとブロッコリーのいりこ炒め。これはまあ、メニューの通りの味わいであり、自宅でも再現できるかなあというレベル。ビストロで注文する必要はなかったかもしれません。
猪の黒ビール煮。これは途端にフランス料理がババーンと登場。菊芋のピュレの味覚から猪の圧倒的な存在感、濃いめのソース、そしてトリュフ。万難を排したフランス料理です。
〆のゴハンにスープドポワソンカレー。これはもう反則の味わい。旨くないわけがない。カレーということでスパイスを加えライスも少しひねっているように感じたのですが、生のままベーシックにスープドポワソンとして出してしまうのも良いでしょう。
油ぞーめん。出汁のきいたスープのそうめんなのですが、オリーブオイルの香りが強烈。ピリっときいたスパイスも面白く、〆として興味深いフィナーレです。箱根駅伝であれば倒れこんでいたところだ。
なるほどセミプロ業界で耳目を集めるだけあって刺激的な料理の数々でした。これだけ食べてワインをグラスで6杯飲んで、ひとりあたり12,000円におさまる費用対効果も優秀。こりゃあ人気が出るわけだ。

ただし、場面で皿出しが滞ることも多い。終わってみればちょうど3時間と、常識外れにテンポが遅かったわけではないのでしょうが、人間は論理ではなく心理で動くものである。

料理についても間違いなく美味しいのですが、イノベーティブに突っ切るでもなく、クラシックに寄り添うでもなく、結局どっちに向かいたいのだろうと心配になる芸風でもあります。建武の中興にならなければ良いのだけれど。


このエントリーをはてなブックマークに追加 食べログ グルメブログランキング

関連記事
「好きな料理のジャンルは?」と問われると、すぐさまフレンチと答えます。フレンチにも色々ありますが、私の好きな方向性は下記の通り。あなたがこれらの店が好きであれば、当ブログはあなたの店探しの一助となるでしょう。
日本フレンチ界の巨匠、井上シェフの哲学書。日本でのフレンチの歴史やフランスでの修行の大変さなど興味深いエピソードがたくさん。登場する料理に係る表現も秀逸。ヨダレが出てきます。フランス料理を愛する方、必読の書。