テイクアウト専門店と書かれており、デリバリは実施していないのですが、カンタンなイートインスペースはあります。広い歩道に面したテラス席であり、地味に居心地が良い。お水やお手拭きなども出してもらえます。
メニューは本当にピッツァしかありません。最も安い「マリナーラ」は800円と、十番最安値級。
セットとしてコールスローがついてきました。ケンタッキー的な細切りではなくザクザクとした食感であり、ハムやコーンも加わって食べごたえ充分です。
主題の「マルゲリータ」は1,000円。生地の加水量は低くモチモチとした食感というよりもサクサク気味ではありますが、チーズとソースの量が余りあるほどたっぷりであり、見た目以上に腹に溜まります。近所の「サヴォイ」や「ジャンカルロ」と比べるとやや見劣りはしますが、並ばずにすぐに食べることができることを考えると、利用価値は十二分にあります。
それにしても、すぐ隣にドミノ・ピザがあるのがシュール。アチラはアメリカンな雑なピザでデリバリがメインであり芸風が異なると頭ではわかっていても、ついつい色々と考えてしまいました。
関連記事
麻布十番はイタリア料理屋も多い。ただし、おっ、と思えるお店は少数です。個人のお店のランチが狙い目ですね。
- プリンチピオ ←完全無欠なイタリアン。
 - アルヴェアーレ ←当店のお値打ち感は半端ない。
 - カーザ ヴィニタリア ←ゴージャスなハコの割に極めてリーズナブル。オススメです。
 - Lasen(ラセン) ←インテリアと味覚のギャップ。
 - オステリア ディエチ ←麻布十番中の犬好きが全員集合。
 - ラ ブリアンツァ ←移転後の大箱はまるで別の店!
 - ラコメータ ←老舗で質実剛健。ランチの費用対効果が抜群。
 - ラパスタイオーネ ←ランチのパスタセットが良い。夜はチョイ割高。
 - サヴォイ ←ピザの名店。ランチなら2枚食べちゃう。
 - ラパルタメント ディ ナオキ ←4,000円でこの手の込み方は異常。
 - 麻布十番グルメまとめ ←ほぼ毎日、麻布十番で外食しています。その経験をオススメ店と共に大公開!
 - 麻布十番で300軒食べ歩いた男の麻布十番オススメランチ7選!
 - 麻布十番で300軒食べ歩いた男の麻布十番オススメディナー7選!