シドニー空港の国内線ターミナル3内にある「カンタスクラブ(Qantas Club)」。国内線利用者向けのプレミアムラウンジで、保安検査場を通過した後のエアサイド、出発階(Level 2)にあり、エントランスはゲート4とゲート5の向かい側に位置します 。
ターミナル3の最上階の大部分を占める広大な空間であり、中央にサービスカウンターやビュッフェエリアがあり、そこから放射状に座席エリアが広がる円形のレイアウトが特徴的 。 広さは千平米㎡以上あり、座席数も数百はあるのですが、やや古めかしさも感じます。
大きな窓からは自然光が豊富に差し込み、駐機場や滑走路を一望できる開放的な眺望が楽しめるます。ビュッフェ周辺は最も混雑するエリアですが、ラウンジの奥に進むにつれて客室は落ち着いていきます。家族連れ向けに専用のキッズエリアも設けられています。
国内線ラウンジながら食事の用意もあり、このあたりは日系エアラインも見習ってほしいところです。時間帯によって提供される食事は異なり、ちょっとしたホテルの朝食会場のラインナップと同等のクオリティを誇ります。
「バリスタが常駐し美味しいコーヒーを淹れる」と鼻息は荒いのですが、けっきょくエスプレッソマシーンのボタンを押しているだけなので、味わいに変わりはありません。このあたりはニュージーランド航空のほうが気合が入っているように感じました。なお、アルコールの提供は正午からで、地元のワインやビールがたっぷりと取り揃えられており、そのへんの居酒屋よりも充実したラインナップです。
そういえばここは国内線のラウンジだった、と後から気づくほどサービスが充実したラウンジでした。国内線でこのクオリティは凄いかもしれない。きっちり食事も摂れるので、安心して頼って良いでしょう。ツイート

人気の記事
- 酒井商会(さかいしょうかい)/渋谷
- 焼鳥 一(まこと)/不動前
- TACOS BAR (タコス バー)/恵比寿
- 東山無垢(ひがしやまむく)/中目黒
- タイ料理 みもっと/目黒
- 鮨料理 一高(いちたか)/大濠公園(福岡)
- インスタ映えするヤクザたち
- 現役のCAに聞く、機内でCAをスマートにナンパする方法
- あるグルメな乞食の話
- イケアの倉庫で絶望し、アイケアの配送に発狂した
- 「男におごられっぱなしの女は風俗嬢以下だ」刃物でも抜くように夫は言った。
- 某高級鮨店において港区ババァが大暴走した話。
- 日本の男は皆ロリコン。フランスと日本のレストランを比較して抱いた違和感について。
- もう疲れた。うどんが主食氏の事件について1日5回は聞かれる。
- 「東京タラレバ娘」状態に陥った女子を救うたった1つの方法
- 旦那の悪口を言う女は一生幸せになれない
- バレンタインに手作りチョコだけは勘弁して欲しい
- 「お代は結構ですから悪く書かないで下さい」とシェフに懇願された話
- 3ヶ月前にトラブった例の店からの電話が鳴り止まない
「東京最高のレストラン」を毎年買い、ピーンと来たお店は片っ端から行くようにしています。このシリーズはプロの食べ手が実名で執筆しているのが良いですね。写真などチャラついたものは一切ナシ。彼らの経験を根拠として、本音で激論を交わしています。真面目にレストラン選びをしたい方にオススメ。