あもん/麻布十番

関西で最も、と言ってよいほど有名な芦屋の串揚げ屋「あーぼん」で修業された方が腕を振るうお店(写真は食べログ公式ページより)。ミシュラン1ツ星おでん店「あざぶ一期」の姉妹店でもあります。
生ビールがめちゃうま。アサヒスーパードライプレミアムなのですが、ドリンク専門の元バーテンダーとも思わせる達人が丁寧に注ぐ1杯に悶絶。ただし飲み物メニューに値段が一切書かれていないのは居心地が悪いです。量も少ない。
本日の食材をプレゼンテーション。海老などは目の前の水槽から拾い上げてきたばかりであり申し訳ない気分になります。
舞台よろしくスポットライト浴びた網に串揚げが置かれます。特大のレモンとスダチが置かれ、ソース、塩、辛子ソースという布陣。
まずは長い春巻き。具材はエビにオクラ。海老の美味しさはもちろんのこと、オクラのトロッとした食感が後を引く。
牛ヒレ肉。これはまあ、牛ヒレ肉ですね。質の良い牛肉を用いていることは理解できるのですが、はやり牛肉は焼いて食べるほうが私は好き。
串揚げ屋でお決まりの生野菜。美味しいのですが、六覺燈のそれほうが味が濃く高品質。加えて六覺燈であればおかわりもOKということを鑑みると、色々と考えてしまいます。
タケノコ。ほっくりとした食感に大地の甘い味。
車海老が抜群に美味しいですね。酷く甘くジューシー。目の前の水槽にいる海老たちを前に舌鼓をうつのはまさに良心の呵責。
カスゴ(春子)。ミニサイズの鯛です。淡泊な味ながらも旨味の折り重なりが感じられ、印象深い1本でした。
フルーツトマトを揚げマスカルポーネを乗せ生ハムで包む。悪くはないのですがやはり企画倒れ感は否めない。普通にカプレーゼとした食べたかった。
箸休めに赤カブのフラン。土を感じさせる滋味あふれる味わいであり、串揚げ屋で出されるサイドメニューとしては最高レベルの味わいです。
牛スジの煮込み。これには1本取られましたねえ。脂たっぷりの濃厚な煮込みを見事なまでの薄皮で表現しています。肉の味も調味も濃く、酒が進む逸品です。
赤コンニャクに絹さや。プルンとした食感に爽やかなグリーンの風味。コンニャクの鮮やかな色合いは揚げ物にするのが勿体ないほどです。
帆立の質も火入れも申し分の無い美味しさ。海の旨味が詰まりつつ、ひたすらに甘い。
〆はアワビ。悪くはないのですが、ここのところ連日連夜アワビを食べていたので、どうしても比較してしまい、中くらいの味わいに感じました。
食事は稲庭うどん。コシというか弾力というか、食感が特に素晴らしく、今までに食べた稲庭うどんの中で最も旨いものでした。ただし量が少ない。直接材料費としては大したことがないはずなので、食べる量を自由に選択させてくれるなどの自由度があれば尚良し。
杏仁豆腐はトロっとした舌触りに濃厚な杏子の香り。大振りのイチゴやミカン(?)の酸味も心地よく、串揚げ屋のデザートとしては最高峰の味わいでした。

お会計で仰天。ふたりでお邪魔して簡単な飲み物を2杯づつしか飲んでいないのに、トータルでは2.5万円でした。8,800円のコースを注文したはずなのに何がどうしてそうなったのかはフセン1枚攻撃だったので内訳不明。うーん、これはかなり割高death。すぐ近くの六覺燈も似たような支払金額ではありますが、あちらはもっと品数が多い。味は申し分ないし接客も完璧なのですが、この金額なら2度目はちょっとありません。
皆も考えは同じのようで、店内はガラガラであり、たまに港区おじさんと港区女子がいるなという客層(写真は食べログ公式ページより)。そういう意味では現場の人間に罪は無く、そういうお店の方針なのでしょう。これでひとり1万円に収まるなら予約の取れない、何度でも通いたい旨いもの屋になるんだろうな。


このエントリーをはてなブックマークに追加 食べログ グルメブログランキング

関連記事
麻布十番には日本料理店も結構多いのですが、割高であることが多いです。外すと懐が大ダメージを受けるので、信頼のおける口コミと、味覚が似た友人の感想に頼って訪れましょう。
東京カレンダーの麻布十番特集に載っているお店は片っ端から行くようにしています。麻布十番ラヴァーの方は是非とも一家に一冊。Kindleだとスマホで読めるので便利です。

関連ランキング:串揚げ | 麻布十番駅六本木駅赤羽橋駅