乙味 あさ井/新栄町(名古屋)

新栄町駅から歩いて5分ほどの場所にある、飲食店が多数入った雑居ビル2階に入居する「乙味 あさ井」。価格は控えめながら上質な日本料理を提供する店として耳目を集め、食べログでは百名店に選出されています。
店内はバーンと大きな1本のカウンターのみ。明るく清潔で居心地の良い空間です。浅井昭博シェフは日本料理店やホテルで経験を積み、ミッドランドスクエア「紗羅餐(さらざん)」の料理長を経た後、独立。
アルコールにつき、ビールは800円の日本酒も1合千円強~といったところ。この手の日本料理店としては実に良心的であり気持ちよく酔っぱらうことができました。
最初に蕎麦掻き。気品溢れる蕎麦の香りに味噌の旨味。「紗羅餐(さらざん)」で培った実力を感じさせるひと皿です。
お口取りは2種。まずは特大のハマグリに白みる貝。磯の風味と菜の花の青い香りが良く合います。ウニとキャビアで闘魂注入。
桜海老の出汁巻き。まさに目の前で調理される逸品であり、よく形状を保っていられるなと感心するほどの出汁量です。
春真っ盛りの八寸。シャコのフライって初めて食べたなあ。多彩な味覚が詰まった八寸でありお酒が大そう進みました。
お椀は目の前で2種の鰹節を削り、出来立ての一番出汁で頂きます。タネはホタテのしんじょうをベースに伝助穴子も。繊細で優雅なひと品です。
お造りも上質でとりわけ赤貝が美味。コハダはレモンバジル風味(?)にマリネと創作意欲に満ちています。海苔醤油で食べるのも風情があっていいですな。
タケノコにホタルイカ、おじゃひじき。決定的な旬間であり、やはり日本料理は四季を一番感じさせてくれるジャンルである。
揚げ物は大アサリのフライに三河源氏和牛の牛かつ、サクラダイの白子。天ぷらとはまた方向性が異なる深みのある味覚であり、財布さえ許せばシャンパーニュの古酒などと楽しみたいところです。
お食事は甘海老にフキ、ヤマウドの炊き込みご飯。ふわりと香る甲殻の旨味に気前よく散らされたエビたちに狂喜乱舞。付け合わせに卵黄の味噌漬けもお出し頂き、何とも贅沢な卵かけごはんの完成です。
締めには店主自ら手打ちした蕎麦。福井のやんごとない蕎麦の実を用いた十割蕎麦であり、ゴリゴリと迫るような香りを感じます。歯を弾き返すような食感も私好み。清冽なワサビの風味と共に記憶に残るフィニッシュです。
イチゴが洒落ていて、こしあん・しろあん・つぶあんの3種の味覚で頂きます。アイスクリームは仄かにブルーチーズが香りハイカラな余韻を楽しみました。

以上を食べ、軽く飲んでお会計は1.6万円。うひょー、なんて尊い価格設定なのでしょう。東京のちょづいた日本料理店であれば倍請求されても当然のクオリティです。

名古屋におけるネット上の情報は偏りすぎていて、「にい留」のような店が予約百年待ちである一方で、当店のような素晴らしいお店がいつでも予約取れたりします。インターネットは便利なようでいて全く便利じゃないのかもしれません。

食べログ グルメブログランキング


関連記事
仕事の都合で年間名古屋に200泊していたことがあり、その間は常に外食でした。中でも印象的なお店をまとめました。

食通たちが鰻の魅力とこだわりを語り尽くす一冊。よしもとばなな、沢木耕太郎、さくらももこ、椎名誠、村上龍、村上春樹、島田雅彦、五木寛之、遠藤周作、群ようこ、などなど最強の布陣が送るアンソロジー。