BISTRO TORICOYA(ビストロ トリコヤ)/恵比寿

恵比寿駅西口から坂を少し登ったところにある「BISTRO TORICOYA(ビストロ トリコヤ)」。経営は「ダイニングイノベーション」という企業であり、元々は「グローブ カフェ」というカフェからの業態変更とのことです。
店内は広く、カウンターやテラス席を含めれば50席以上はあるのではあるまいか。席は殆ど埋まっておらず閑古鳥。しかしながらホールスタッフは10人近くおり、何もするでもなく
皆だべってます。仲良さそう。楽しそうな職場。
香るエールは750円とこの辺りとしては一般的な価格設定でしょう。ワインのラインナップは割と雑で何を目指しているのか良くわからず、なるほど当店はビストロと自称するものの単なる西洋風居酒屋と得心。渋谷ちとせ会館の「レモンハウス」を思い出しました。
さてこの日は一休から5千円のコースを予約しておきました。この画像は後ほど活きてくるのでよおく覚えておいて下さい。
「前菜1  自家製ピクルス」。お手製というか自家製というか、私が自宅で作る、野菜を切ってミツカンのカンタン酢に漬けただけのものに酷似していました。味が悪いわけではないのですが、これを「前菜1」とするのは少々あつかましい気がします。
「前菜2  本日の前菜盛り合わせ」。この1皿で2人前とのことですが物足りません。これがひとり1皿ぐらいでちょうど良い。また「ボリューム感満点の前菜盛り合わせ」との案内もありましたが、おたくのボリューム感はこんなもんでっか?と小一時間問い詰めたくなります。
「パン   パンの盛り合わせ」。これで2人前です。いったいどのへんが「盛り合わせ」なのでしょうか。おたくの「盛り合わせ」はこんなもんでっか?と小一時間問い詰めたくなります。
「メイン  スペシャリテ  プレロッティ」。我々が注文したコース料理では半身で2人前という扱い。これはかなりやばたにえんですね。シェフがボーヌで学んだだの表面温度と余熱を計算しただのと、中身の質が伴わない場合は売り文句が豪華になる典型であり、ケンタッキー・フライド・チキンのほうが全然美味しい。だいたい「表面温度と余熱を計算」だなんて当たり前のことじゃないか。俺が焼肉行ってもそんぐらい考えとるわ。
「サイド  トリュフ風味のマッシュポテト又はポテトフライ」はポテトフライを選択。これで2人前です。まあ、ありきたりなポテトフライであり普通に美味しい。でも冷凍っぽい味がしたので、これまでの実績から察するにきっとそうなのかもしれません。
「食事   自家製白湯スープのリゾット又は本日のパスタ」には「ワタリガニのトマトクリームスパゲッティ」をチョイス。これで2人前ですが、普通に美味しい。ランチで千円かそこらで提供してくれるなら改めてお邪魔したいクオリティです。
以上、飲み物を除いてコース料理代金がひとり5千円。つまりふたりで訪れたので1万円です。アラカルトメニューからどう好意的に足し算しても1万円には達さないし、食後感から逆算しても2,480円程度が妥当なセンではなかろうか。ちなみに「マウイ・マイクス(Maui Mike’s Fire-Roasted Chicken)」であればよりフレッシュなローストチキンが千円以下で食べれます。

こんな食事に1万円も使うぐらいならタピオカランドにでも行った方が余程有意義。フランス料理愛好家としては心から頭にきた夜でした。

食べログ グルメブログランキング


関連記事
恵比寿も十番に負けず劣らず良い街ですよね。1度住んで、片っ端から食べ歩いてみたいなあ。よそ者ながら印象に残ったお店は下記の通り。
恵比寿を中心に話題店が整理されています。Kindleだとポイントがついて実質500円ちょい。それにしては圧倒的な情報量。スマホやタブレットに忍ばせておくと出先で役立ちます。