ゴロシタ.(golosita.)/恵比寿

新アトレ裏の坂の上にあるイタリアン。同じフロアにはランチ飲み放題がお得な「KINOE(キノエ)」、近くには女子に大人気の「中村 玄(なかむら げん)」があります。
店名はイタリア語で「食いしん坊」の意味。長谷川慎シェフは「ザ リッツ カールトン大阪」や「クリオーゾ」などを経て、日本とイタリアを行ったり来たりしながら独立。オープンキッチンL字型カウンター10席をワンオペで回します。
泡は最安のもの(シャンパーニュではない)で9,500円と強気の価格設定。ワインリストが無いためグラスワインなど個別具体的な価格は不明ですが、ネット上の情報を見る限り酒は高いなという印象を受けました。
アンティパストにはアンチョビとカルピスバターのブルスケッタ。2口サイズのバゲットに、品の良い旨味を湛えるアンチョビ。結構な量のバターであるはずなのですが、塩味と甘味が溶け合い不思議と脂っぽくは感じません。
ヤリイカ(だっけ?)のフリット。そのへんのイカの2~3倍の凝縮感を誇るイカの味わい。ものすごい弾力で、ムチムチムキムキといった特徴的な歯ごたえでした。
タケノコにカラスミ。歯ごたえのしっかりとしたタケノコに旨味の強いカラスミをたっぷりとふりかけ、つい日本酒が欲しくなる。ある意味では和食であり、「純然たるイタリア料理店ではない」との宣言通り、国境を越えた旨いもの屋という位置づけなのかもしれません。
パンがかなり美味しい。シンプルで素朴な味わいながら、小麦の強い風味を感じる濃密なものです。
サクラマス。ほんのりとレア感を残した火入れであり、魚の甘味とバリっと焼いた皮目の香ばしさが同居します。美味しいだけにもっと量が欲しかったな。コールスロー(?)はこういった料理の付け合わせとしては斬新で面白かった。
伊賀牛のレバーのカツレツ。ザラりとした舌触り。マッチョで雑味の無いレバー。ビンビンに感じる鉄分。旨い、この一言に尽きます。
ハンバーグの目玉焼きのせ。思わず童心にかえってしまうプレゼンテーションです。
ナイフでズバっと一刀両断。特殊な調味などは無いのですが、とにかく肉の味が濃い。卵黄も天然のソースとしての役割を果たしており、肉汁と掛け合わせながら1滴残らず食べ尽くしました。
イベリコ豚のベジョータ。ベジョータとはドングリを食べて育った最高級のイベリコ豚であり、全体の全体の10パーセントほどしか流通しません。量こそは少ないですが見た目以上にパワフルな味わいであり、その辺のダレた和牛を5倍煮詰めたような力強さがありました。
〆のカーボハイドレートにブロードバンドなパッパルデッレ。がっつりとしたミートソースで頂き、先のハンバーグ同様に郷愁を誘う味覚です。
デザートはシェフ謹製「No.1 Cheesecake(ナンバーワンチーズケーキ)」。通販で中々の売れ行きをみせる1台5千円の超高級チーズケーキです。クリームチーズ・生クリーム・卵・キビ砂糖のみを使用したグルテンフリー・白砂糖フリーのものであり、チーズそのものといった特濃ケーキです。トロっとした舌触りにはらりとかけた塩のアクセントが堪らない。
コーヒーで〆てごちそうさまでした。

お会計はひとりあたり2.5万円。イタリアンとしては高めではありますが、お店の雰囲気や料理そのものの質を考えれば妥当な価格設定でしょう。先にも述べましたが特定の郷土料理に拘るというよりは何でもアリの旨いもの屋。静かに、だが確かに美味しいものを食べるデートにどうぞ。


食べログ グルメブログランキング

関連記事
イタリア料理屋ではあっと驚く独創的な料理に出遭うことは少ないですが、安定して美味しくそんなに高くないことが多いのが嬉しい。

日本のイタリア料理の歴史から現代イタリアンの魅力まで余すこと無く紹介されており、情報量が異常なほど多く、馬鹿ではちょっと読み切れないほどの魅力に溢れた1冊です。外食好きの方は絶対買っておきましょう。

関連ランキング:イタリアン | 恵比寿駅代官山駅