そば切り文目堂(あやめどう)/谷町六丁目

谷町六丁目駅から徒歩数分の「そば切り文目堂(あやめどう)」。昭和初期に建てられた商家をリノベした建屋が印象的で、今風に言うと大正ロマンでしょうか。ミシュラン1ツ星を獲得しており、食べログでは百名店に選出されています。
ピークタイムは行列は当たり前の人気店なので、開店5分前にシャッター並びし、ポールポジションを獲得しました。ファサードだけでなく内装もレトロでありながら整った誂えであり、気持ちの良い空間です。小さなお庭もあります。すぐに供される蕎麦茶が美味しい。
「大和芋とろろそば」を注文。1,100円です。東京の気取った蕎麦屋の1.5倍ほどの量がありますが、追加料金で大盛りや倍盛りも注文することができます。
蕎麦は「細切り(そばの実の部分を製粉した蕎麦)」と「粗挽き(そば殻を挽き込んだ黒っぽい蕎麦)」の2種があり、こちらは「細切り」。緑がかったセメント調の外観で、かなり細い。それでいてモチモチとした食感は携えており、モチベーションコントロールが上手い。香りも良く、美味しい蕎麦です。
あまりに蕎麦が美味しいので、途中まで隣のトロロの存在を忘れていました。器に蕎麦とツユを移し、ドバっとトロロをかけるとお布団のように気持ちの良いビジュアルに。濃いめのツユと混ぜ合わせながら一気呵成に飲み下す。飲んでミスティオ。
コチラは「鴨汁そば」で1,450円。ちなみに今回私は蕎麦を2枚食べましたが、多くの男性は
  • サッパリ系の蕎麦+鴨汁そば
  • 蕎麦前+酒+サッパリ系の蕎麦
という組み合わせパターンが多く、女性はひとつの蕎麦を大盛りにしている方が殆どでした。蕎麦をひとりで2-3種注文しても普通に受け入れられる環境なので(むしろ提供するタイミングを上手く見計らってくれる)、周囲の目を気にせずガンガン注文しましょう。
「粗挽き」はより一層強く蕎麦の香りが感じられ、また殻のザラついた舌ざわりが乙な味。盛り付けも蕎麦屋としては独特で、イタリアンレストランのパスタのような装いです。
鴨汁につき、弾力があり野趣あふれる味わいの鴨肉、シャキっとした食感を残しつつも香ばしさを感じさせるネギと様式美すら感じさせる組み合わせ。スープは甘味と酸味のバランスが良く、引っ掛かることなくスイスイと食べ進めることができます。
蕎麦湯ドロドロと白濁しており、飲みごたえがあります。ああ、旨い蕎麦を食べたなと余韻に浸るひと時。
お会計は2,550円。ランチの値段としては中々のものですが、蕎麦というジャンルはストイックに高額なものなので仕方ありません。むしろ東京のちょづいた店より量は多く値段は控えめでお値打ち。スタッフの皆さんの対応も良く、東京の自称老舗の名店は見習うべき接客姿勢です。蕎麦は江戸の専売特許ではないことを証明する大阪の名店でした。

食べログ グルメブログランキング


人気の記事
「東京最高のレストラン」を毎年買い、ピーンと来たお店は片っ端から行くようにしています。このシリーズはプロの食べ手が実名で執筆しているのが良いですね。写真などチャラついたものは一切ナシ。彼らの経験を根拠として、本音で激論を交わしています。真面目にレストラン選びをしたい方にオススメ。