CKJ(シーケージェイ)/恵比寿

恵比寿駅から渋谷橋交差点を渡って「九十九ラーメン」あたりにオープンした「CKJ(シーケージェイ)」。「ALTRO!(アルトロ)」の跡地にあたります。
居抜きというか何というか、完全に「ALTRO!(アルトロ)」そのまんまの内装で驚きました。居抜きもここまで潔いほうが統一感があって良い。お水のピッチャーには「ALTRO!」の文字まで刻まれています。シェフのムッシュ林健司は池袋の湖南料理店「華湘」から移ってきたようです。
ドリンクメニューは「ビール、ワイン、ノンアルコール」の3種のみの表記であり、いずれも1杯千円前後。結構な種類のグラスが空いており、半分量などのワガママも聞いてもらえるので、お料理に合わせて色々合わせてみると良いでしょう。
まずは前菜の盛り合わせ。揚げたてのお魚がホクホクで美味。また、こんな上品なよだれ鶏があるかというぐらいエレガントなよだれ鶏が記憶に残りました。
アオリイカの塩炒めは紫蘇の風味をきませます。サッパリとした味覚で上品な透け感。無限に食べることができます。また、ジャラジャラジャラ!と油の爆ぜる音が耳で美味しい。即興料理は中華料理の醍醐味ですな。
エビチリはとにかくエビが大きく、箸で持つのが重たいほどです。ソースは単なるチリソースではなく、サクラエビが組み込まれておりエビにエビをかぶせたありそうでない料理。
フカヒレの姿煮。ちなみにこの日のランチは7,500円のコースなのですが、この価格でこんなにしっかりしたフカヒレを出してくれるのは凄いことです。ソースは醤油系統の白湯で鮮やかな味わい。ソムリエが選んでくれたちょっとクセ強めなワインにも良く合う。
お肉料理は酢豚。かなりコッテリとした豚肉にパンチのきいた黒酢ソースが良く合う。赤ワインと共に、また肉まんの生地的なパンで余すところなく頂きました。
〆のお食事はご飯もの3-4種、麺もの3-4種から好きなものを好きなだけ。有史以来の健啖家である私の食欲が爆ぜる瞬間です。まずは濃密な醤油風味のベーシックなチャーハンで準備運動。
続いて麻辣風味のチャーハン。なるほど山椒の痺れがきいており食欲を倍化させます。
福建チャーハンなのですが、あんかけではなくリゾット風に。このお皿は美味しいですねえ。何とも形容しがたい食感で、お米に旨味が沁みています。
麺に入ります。いわゆる酸辣湯(サンラータン)なのですがつけ麺スタイルという面白い試み。なるほどアツアツのスープが強く麺が伸びてしまいがちな料理の課題を解決したと言えるでしょう。
トリは麻婆麺。みんな大好き麻婆豆腐がたっぷり乗っかった麺であり、これを美味しくないという日本人は居ないでしょう。
デザートは杏仁豆腐。〆の炭水化物を2千㎉ほど摂取したため満腹の極致でしたが、それでも美味しいと感じさせる濃密な風味を感じました。

以上、さんざん飲み食いしてお会計はひとり1万円を切りました。嘘やん最高やん。前夜に外苑前「慈華(itsuka)」でひとりあたり5万円の中華料理を食べて来たばかりの私としては、中華料理とは何か、中国四千年の歴史とは何か、と頭を抱えてしまいます。

平たく言うとこの店は素晴らしい。次回は夜に来てみよう。バータイムはちょっとしたアテにグラスワインを、みたいな使い方も良いそうです。

食べログ グルメブログランキング

関連ランキング:中華料理 | 恵比寿駅代官山駅広尾駅


関連記事
それほど中華料理に詳しくありません。ある一定レベルを超えると味のレベルが頭打ちになって、差別化要因が高級食材ぐらいしか残らないような気がしているんです。そんな私が「おっ」と思った印象深いお店が下記の通り。
本場志向で日本人の味覚に忖度しない中華料理が食べたいかた必読の書。東京の、中国人が中国人を相手にしている飲食店ばかりが取り上げられています。客に日本人は殆どいないのですが、コロナ禍で海外に行けない今、ある意味では海外旅行と同じ体験ができる裏技が盛りだくさん。