カフェ・トロワグロ(CAFE TROISGROS)/新宿

現代フランス料理を語る上で外すことのできないトロワグロ一家。私はOuchesというフランスのド田舎にまで食べに行ったことがあるくらい、割に好きなファミリーです。今回はそのトロワグロ料理のディフュージョン版「カフェ・トロワグロ(CAFE TROISGROS)」へ。小田急百貨店にありアクセス至便。
平日ランチであれば待ち行列が生じるほどの人気ですが、我々は夜にきちんとしたコース料理として予約を入れておきました。席数はそれなりにあるのですが、夜の客の入りはマックスでも半分。小田急百貨店に歩調を合わせて21時には閉店と、昼営業が前提のお店のようです。
まずはボトルで泡を注文。あまり深く考えず注文したのですが、これが当店における最高値ワインであり、1本5,500円です。その他のボトルはいずれも3千円台であり、グラスワインは1,000円を切ってくる。酒飲みに優しいお店です。
まずは「野菜と塩豚のポタージュ」。たっぷりの野菜が染み出し健康的な味わい。田舎のおばあちゃんが作ってくれる鍋料理のような優しい味わいです。
「ポロ葱のヴァプール、ラヴィゴットソース」。トロワグロの料理と言えば酸味が特徴的ですが、ちょっとこの皿に限ってはどぎつく感じます。風味やアクセントに酸を用いたというよりは、単に酸っぱい。料理はレシピ通りに作ればよいというものではない。
バゲットは一般的なもの。全体を通してソースが濃いという芸風ではないので、パンはここまでシンプルではなく、もう少し味があっても良い気がしました。
「真鱈のブランダード、サラダ添え」。タラとジャガイモをペースト状にした南仏の伝統的な料理であり、素朴に美味しいのですが、5千円を超えるディナーコースの魚料理としては正直映えない。
メインは「牛ホホ肉と牛タンのポトフ」。やはり映えない料理が続きテンションが下がってしまったのか、自分で写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。こちらも決して不味くはないのですが、普通にオカンの料理というか、ひとりあたり1万円近くを要するディナーのメインディッシュとしては完全に期待外れです。
ワインはカラフェで2千円弱。おおよそ4杯は取れる設計であり、やはり当店は酒がお値打ち。
デザートは「苺のヴァシュラン」。ヴァシュラン(Vacherin)とは焼いたメレンゲにアイスクリームやホイップクリームを挟んだデザート。美味しいですがやはりシンプル。
食後のコーヒーはまあまあ美味しいです。さすがは「カフェ」である。

お会計はひとりあたり1万円弱。百貨店内でフランス料理をひと通り食べてそこそこ飲んで1万円に収まると考えれば悪くありませんが、やはり全ての料理が徹頭徹尾シンプルで家庭的であるため、料理人の顔が見えず面白味がありません。ランチであれば2千円強で食べることができるようなので、やはり昼のお店なのでしょう。お買い物の合間にどうぞ。


食べログ グルメブログランキング

関連記事
「好きな料理のジャンルは?」と問われると、すぐさまフレンチと答えます。フレンチにも色々ありますが、私の好きな方向性は下記の通り。あなたがこれらの店が好きであれば、当ブログはあなたの店探しの一助となるでしょう。
日本フレンチ界の巨匠、井上シェフの哲学書。日本でのフレンチの歴史やフランスでの修行の大変さなど興味深いエピソードがたくさん。登場する料理に係る表現も秀逸。ヨダレが出てきます。フランス料理を愛する方、必読の書。