ゆうなんぎい/県庁前(那覇)

国際通りから少し入ったところにある「ゆうなんぎい」。観光客はもちろんローカルからも支持をあつめる沖縄料理屋です。創業は1970年。アメリカ統治時代からの老舗です。
ランチは行列するしかありませんが、夜は予約可能。また、タイミングに拠っておひとりさまならカウンター席にスっと入ることもできます。カウンターに座敷にテーブル席と様々な用途に対応可能。お子様連れもOK。おひとりさまにもおふとりさまにも優しいお店です。
中ビンは600円かそこらで妥当な価格設定。泡盛も1合で600円台からで、水や氷の料金は取らない優しい世界。
この日のオススメとして県産のマグロの刺身。豊洲で取引されるような濃厚さはありませんが、独特の瑞々しさとネットリ感で、これはこれでありよりのあり。
ミミガーは削り節のようにクルクルと巻きあがっている外観。酸味のきいた調味ならびにモヤシと共にサッパリと頂きます。
ゴーヤチャンプルーを注文したのですが、「ウチはフーチャンプルーが有名だけどそれでもいいのか」と凄まれたのでフーチャンプルーに乗っかります。シャキシャキのモヤシにエキスをたっぷり吸ったフーが堪りません。これが令和のオフ会である。
ラフテーは特大サイズが2ピース。味付けはちょっと変わった味噌仕立て。おもわず白米を注文したくなる濃密な味わいです。
もうちょっと野菜を食べようと、野菜炒めを注文するのですが、「それは沖縄料理ではないが大丈夫か?」と凄まれましたが、ここは私も譲りませんでした。そう、当店の従業員は愛想は良くないですが恐ろしく手際が良く、その上チョイチョイ親切なツンデレ系統なので、そのスジの方には堪らない接客かもしれません。

お会計はひとりあたり3千円ほど。1品1品がかなりのボリュームであることを考えれば中々にリーズナブル。様々な郷土料理を少しづつ食べたい方向けの定食メニューもあり使い勝手良し。旅行者がまずは沖縄料理なマインドを欲する際に、外すことのないお店です。

食べログ グルメブログランキング


関連記事
1年で10回沖縄を訪れることもあります。1泊15万円の宿から民宿まで幅広く手がけています。
TACが世に出した一風変わった沖縄本。もはやガイドブックではなく参考書の域です。非常に情報量が多く、かつ、うまく整理されており読みやすい。大判ではないので持ち歩きやすいのも素晴らしいです。オールカラーの割に高くない。数多ある沖縄ガイドブックの中では突出した存在です。