羅富記粥麺專家(Law Fu Kee Noodle Shop)/中環(香港)

お粥や麺が人気の「羅富記粥麺專家(Law Fu Kee Noodle Shop)」。この日は中環駅から歩いて7-8分の店舗を利用しましたが、他にもいくつか店舗があるようです。
よくある香港の食堂といった風情の店内。どのテーブルにも「4人用の席」みたいな注意書きがあったのですが、店のオバチャンは意に介さずそのテーブルに通してくれたので、そのあたりアバウトなようです。
「美味餃子店」のような超ローカル店と違って、メニューには英語も併記されています。何なら写真まで載っているページもある。
お粥と野菜の炒め物を注文。合わせて70HKDです。この日訪れたレート換算で1,300円ほどであり、私の中の固定レートは1HKD=15円なので、気持ちとしては実質1,000円です。
野菜も摂ろうと盲目的に注文したのですが、とんでもない量でやって来ました。野菜そのものは悪くないのですが、オイスターソース(?)がバリバリに人工的な味わいで途中で飽きがきます。
豚肉と魚のコラボお粥。丼いっぱいヒッタヒタになってやって来ますが、液体の割合が多く炭水化物の量はそれなりであり、見た目よりもスイスイと食べ進めることができます。
お肉はとっても柔らかく滑らかな口当たりで優しい味わいです。お魚はホロホロと崩れてお粥に溶け込んでいき、全体としてお粥の複雑味が増していきます。
卓上には調味料がたくさん用意されているので、色々と味変するのも良いでしょう。近くのオッチャンは麺類を旨そうに頬張っており、なるほど「粥麺專家」なので次回は麺も試してみよう。

食べログ グルメブログランキング

関連ランキング:中華粥 | ソーホー / ノーホー


関連記事
それほど中華料理に詳しくありません。ある一定レベルを超えると味のレベルが頭打ちになって、差別化要因が高級食材ぐらいしか残らないような気がしているんです。そんな私が「おっ」と思った印象深いお店が下記の通り。
本場志向で日本人の味覚に忖度しない中華料理が食べたいかた必読の書。東京の、中国人が中国人を相手にしている飲食店ばかりが取り上げられています。客に日本人は殆どいないのですが、コロナ禍で海外に行けない今、ある意味では海外旅行と同じ体験ができる裏技が盛りだくさん。