浪花割烹 き川("き"は七がみっつ)/なんば

"浪花割烹"というジャンルを初めて聞きました。ミナミの法善寺横町にあるお店。雰囲気ありますね。写真の赤提灯じゃないですよ。そのもうちょっと奥。石畳が素敵。
店内はオープンキッチンを囲むカウンターのみ。ただ残念なことに料理人たちの所作があまり優雅じゃないオープンキッチンは諸刃の剣ですね。食欲がそそられる場合と、おいおい大丈夫かいな、と心配になる時がある。
最初にクレソンのスープ。これが驚くほど美味しかったです。クレソンの風味を効かせつつ、しっかり出汁の味がする。
エビやらキノコやら。これは別に普通。食材が全部バラバラで、一体感が無い。
お刺身。印象なし。
カブとか鯛とかのお椀。鯛がむっちり肉厚でうまい。
お魚。種類は忘れた。上にかかったソース(?)がすごく美味しい。卵黄にマスタードを入れて湯銭にかけてちょうど良いトロミをつけるらしいです。発想が西欧料理的。
牡蠣の天ぷらやら柿やら栗やら秋の味覚祭り。美味しいけれど、各ポーションが小さすぎて味の判断ができない。結果的に、どれも印象に残らない。揚げ物のポーションを小さくしちゃうと、食べるまでに冷え切ってしまうんですよね。牡蠣の天ぷらだけどーんと食べたかった。
メインはエビのコロッケ。これはまったく意味不明。エビはチマチマちっこいのがパラパラ入っててケチ臭い。ジャガイモは雑。ソースは大雑把。いいとこなしです。
お食事は菊がゆ。うーんこれも別に。自信が無いなら鯛茶漬けでも出して欲しい。あ、漬物はすごく美味しかった。
デザートにはリンゴのコンポートとリンゴのムース。ムースがすごくおいしかったです。もっとたっぷり食べたい。ところで、ここのお店の料理人は西欧料理出身者がいるのでしょうか。コレ系がすごく美味しいです。
お茶飲んでご馳走さま。

悪くは無いけど、良くも無い。なにかこう、突き抜けるモノが無いんですよね。「アレを食べるためにあそこに行こう!!」っていう気分にさせて欲しいなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 食べログ グルメブログランキング

関連記事
関西も食のレベルは高い。しかも東京に比べて1~2割物価が安く、予約も取りやすいので良いこと尽くめです。印象的だった有名店をまとめました。
関西のグルメ本についてはミシュランガイドが最も優れています。どうも他のグルメ本は粉モノや串揚げ、大阪割烹など、物珍しさを優先して紹介されており、本質的な価値は置いてけぼりな気がします。