釧路

釧路である。最高気温マイナス6℃、最低気温マイナス16℃。
最近こういう自虐的な自治体多いですね。マネは良くない。
自慢の夕日。まったくもって普通である。
釧路は雪が降らないくせにいっちょまえに寒いから、道路がツルツル。すごく危ない。
フィッシャーマンズワーフ ムーという観光客向け商業施設へ。
全般的に割高。
ガッラガラ、この街は夕日と共に沈み行くのか。
市街地では常に公共の放送みたいなのが流れていて「エゾジカに注意してください」「沿岸に不審船をみかけたら通報を」という具合に、土地柄満載。
駅前に不気味なチャペル。この教会で結婚式挙げると一生ネタにされそう。
遠くに来たもんだ。
雪だるまのクオリティはさすがに高い。
完全にゴーストタウンである。
しかしこの街に燦然と輝く食べログレビュー100件超えの店!
釧路のソウルフード!スパカツ!全然おいしくない!ママーなんて店で出すな!
再びフィッシャーマンズワーフムー。観光客向けの屋台村へ。
さんまんまという、さんまの焼きおにぎりみたいなやつは結構うまかった。
しかしこの過疎っぷり。これでも週末です。

「釧路はそばが有名」と聞いたのでそばを食べたら極めて普通のそばだし、炉端焼発祥の街と聞いたので炉端焼を食べたら極めて普通の海鮮バーベキューだし。そもそもただの海鮮バーベキューのくせに、「発祥」と良くいい切ることができますよね。

一方で、釧路ラーメンという、澄んだ魚介スープベースの醤油ラーメンみたいなのは結構うまかった。あと、地元民が集まる大規模海鮮居酒屋みたいなのは安くて結構良かったです。毛ガニなんてたったの2,000円だぜ。足は刺身に、胴体は茹でてもらいました。
和商市場という、これまた観光客向けの市場へ。
ここでは勝手丼が有名。総菜屋でごはんを買って、市場内をぐるぐる回り、カフェテリア方式でお好きな刺身を好きなだけ乗せていく。もちろん乗せれば乗せるだけ高くなります。

食べログでは「観光客向け。高いだけ。全然美味しくない」と酷評されていたので、私もそのつもりで、旅の思い出づくりとしてお邪魔したのですが、覚悟していたほど高くなく、質も中々良いと感じました。
ウニやらイクラやらでは芸が無いと思い、釧路ならではのネタを集めてみました。たんたか、おひょう、そい、ししゃも、ほっけ、油カレイ、たら、さんま、にしん、八角、いか。あまり聞き覚えの無い魚たち。

店のおばちゃんに説明を求めると、だいたいどれも「白身魚であっさり、コリコリしてる。美味しいよ!」とのこと。この人たちは何度生まれ変わってもコピーライターにはなれないであろう。

ししゃもやほっけ、たらやにしんを刺身で食べれたのは良い経験でした。あ、イクラはおばちゃんがサービスで盛ってくれた。まあ、サービスというかなんというか、もともと込み料金なんでしょうけど。
ジビエたち。右上の写真とか胸が痛くなる。
さらば夕日の街。

お土産はホワイトサンダーなり。12個入り600円。お土産としては優秀です。


このエントリーをはてなブックマークに追加 食べログ グルメブログランキング

関連記事

「東京最高のレストラン」を毎年買い、ピーンと来たお店は片っ端から行くようにしています。このシリーズはプロの食べ手が実名で執筆しているのが良いですね。写真などチャラついたものは一切ナシ。彼らの経験を根拠として、本音で激論を交わしています。真面目にレストラン選びをしたい方にオススメ。