ラ ブリアンツァ/六本木


la Brianza。数年前の麻布十番時代にお邪魔した際はピンと来ず足が遠のいていたのですが、「六本木ヒルズの大箱に移転して、すごくいい」とグルメ仲間からの情報。それならばということで、ローマから帰国したばかりの連れと共にお邪魔します。
連れからは「昼から酒が飲める店がいい」との指定を受けていたので、当然にボトルの泡。お店で飲んで4,500円と大変優秀なスパークリングワインです。
ゼッポリーネ。ピザ生地に青海苔を混ぜて揚げたもの。アツアツで美味しいのですが、一口目としてはややヘヴィであり若干食欲が削がれる。ちょっと重いです。
パンは軽快で小麦の味覚に溢れています。すごく好き。
鶏のガッツリサラダ。鶏肉が想定外に温かくどっしりとした食べ応え。不純なものはひとつも混じっていない味わいで泡にピッタリ。ドレッシングはややスパイシーで中南米料理を彷彿とする味わいで面白かったです。
イワシとウイキョウのパスタ。もともと好きな料理なのですが、当店のそれはとりわけ絶品でした。具材がとにかくたっぷり。途中からこれは魚料理ではないかと思わせるほどのイワシっぷりで大満足。もう少し麺が太いほうが小麦の味を楽しめて個人的には好きかも。
グラニテ。3,000円のランチコースで口直しが出るとはお店の矜持を感じます。
メインはブリカマ。ごくごくシンプルな調理ですが、バシっと塩気が決まりババーンと解かり易くワイルドな味わい。見た目よりも可食部が多く、長時間食べ続けることができ至福のひととき。
ティラミスはスポンジ部がごくごく薄く、マスカルポーネクリームを中心に楽しむものでした。一口サイズなので、パスタやメインの迫力と比べると相対的に物足りなく感じてしまいました。
お茶菓子に揚げドーナツもついてきます。先のゼッポリーネと同様に重く胃袋が悲鳴をあげ始めてしまいました。
〆にエスプレッソ。追加料金なしでダブルにして下さいました。こういうのって地味にすごく嬉しい。
連れはカプチーノ。なんともガーリーでもきゅいアート作品です。

素晴らしいレストランでした。麻布十番時代と全く印象が異なり、まるで別の店のようです。ガラス張りで採光が良く開放的な雰囲気がそうさせるのかなあ。ソムリエの方もサービスも軽快で踊るかのように各テーブルを飛び回り、気持ちの良い空気感を造りあげています。

全体を通して気前が良いです。ケチケチしてない。これだけたっぷりのコース料理を出して3,000円って奇跡。六本木ヒルズの家賃で本当にやっていけるのかと心配になるほど、客にとっては費用対効果が極めて高いお店です。
連れのイタリア土産は白トリュフのペースト、黒トリュフのペースト、トリュフのチップスとトリュフ尽くし。私は長崎土産として小さなカステラをお持ちしただけなので決まりが悪い。

「気にしないで、いつも良くしてくれるんだから、お土産ぐらい立派なの買わせてよ。それより来月のバレンタイン、楽しみにしててね!」と危うくキュン死にしそうになりました。彼女にはそういう能力がある。

帰路は当然にゴキゲンで、キャッキャウフフムーチョムーチョしながらスキップで帰ってたら偶然山田に目撃されてちょっと気恥ずかしい。




このエントリーをはてなブックマークに追加 食べログ グルメブログランキング

関連記事
麻布十番はイタリア料理屋も多い。ただし、おっ、と思えるお店は少数です。個人のお店のランチが狙い目ですね。
東京カレンダーの麻布十番特集に載っているお店は片っ端から行くようにしています。麻布十番ラヴァーの方は是非とも一家に一冊。Kindleだとスマホで読めるので便利です。