岩手


仕事の都合で岩手県に来ています。飲酒運転推奨の街。

■白龍
名物「じゃじゃ麺」。ジャージャー麺の麺をうどんに変えただけでした。

■食道園
https://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3000025/
盛岡冷麺発祥の店の冷麺です。850円。牛角のほうが好き。

■ 中尊寺金色堂
想像以上に小さく、おまけに撮影禁止という心の狭さ。がっかりでした。

■猊鼻渓
船頭さんが赴き深い歌をうたってくれ胸を打たれたのですが、「3ヶ月前に転職してきたばかりなんですエヘヘ」と種明かしされ、私の感動を返してくれ。

■厳美渓
うーん、ぐっとくる名所が無い。。。

それにしても寒い。夏だからと安心しきって半袖しか持ってきていなかったのが大間違い。道行く人々は皆長袖で、下手すりゃトレーナーやセーターを着ています。

テレビをつけると「低温注意報」という聞いたことのない注意報が発令されており、みのもんた的な人が視聴者に電話をかけると「寒いからこたつしまってないんですよー。今年は出しっぱなしかな」とか割と普通のテンションで語っていました。

本屋に行くと、お決まりの「車・セックス・ギャンブル」の三大派閥が蔵書を席巻。どうして田舎はこうなんだ。だからそこの中学生、勝手に綴じ込みを破るのはやめたまえ。

県庁所在地であるはずの盛岡の街も想像以上に人が少なく小さなコミュニティ。「あれ?○○さんじゃないですか。どうもどうも」みたいにすれ違う人同士が偶然出会うシチュエーションを3時間で2回見ました。

数ヶ月置いて、真冬にインド人と一緒に行ったのですが、極寒とはこのこと。「はいはい、どーせ寒くて雪が降るんでしょ」のように、天気予報に対して興味が無くなります。キャスターも毎日毎日同じ台詞言わされ、どことなく投げやりなかんじ。 

インド人と最初の2日間だけ夕食を共にしたのですが、日本の一般的な食べ物が体質に合わないとのこと。なんとかインド料理屋を探し出したら、「あの料理人はネパール人だ」と憤慨していました。しかしその後結局10日連続でその店に通ったらしいです。

ランチにインド人は取引先の社食のカレーを食べていました。日本のカレーもいけるだろ?と訊ねると、「食べることは可能」とのこと。なんてやつだ。それでも毎日毎日ランチはカレーを食べるので、食堂のおばちゃんはインド人に認められたような気になり、なんだか嬉しそうでした。

インド人に普段何食べてるのかを聞いたら「カレー、ごはん、チャパティ(バターの入っていないナン)」とのこと。毎日毎日そうらしいです。メインディッシュとか無いのかよ、と訊ねると「だからチャパティって言ってんだろが」と、怒られました。

毎日カレーばっかで飽きないの?具材のバリエーションが豊かであるとか?と聞くと「いや、ほとんど豆のカレーばっかだな。チキンやらは作るの面倒」とのこと。食に対してこだわりの薄い人種なのかもしれません。



このエントリーをはてなブックマークに追加 食べログ グルメブログランキング

関連記事

「東京最高のレストラン」を毎年買い、ピーンと来たお店は片っ端から行くようにしています。このシリーズはプロの食べ手が実名で執筆しているのが良いですね。写真などチャラついたものは一切ナシ。彼らの経験を根拠として、本音で激論を交わしています。真面目にレストラン選びをしたい方にオススメ。