外苑前の路地裏にあるカウンターフレンチ「tangent(タンジェント)」。川島大輔シェフは「レストランモナリザ 丸の内店」や「レストランヒロミチ」で腕を磨き、「bistro Tiroir」のシェフを務めたのち2024年に当店を開業。以前は「JULIA(ジュリア)」があった場所です。
店内はカウンターに7席と4人掛けのテーブルが1卓(写真は公式ウェブサイトより)。店名は三角関数のアレであり、タンジェントが店でもう一辺はゲスト、最後の一辺は料理・ワインとのことです。
コース料理もあるようですが、我々はアラカルトで注文しました。アミューズにグジェール。ほどよく塩気がきいて、シャンパーニュに良く合います。
「こだわりの産直野菜のフレッシュサラダ」は、その名の通り拘りが感じられる野菜の質の高さであり、私がスーパーで買って適当に作るサラダとは天地の開きがあります。こういう野菜を毎日食べたい。
パンは素朴な味わいながらしみじみ旨い。味わいの密度が感じられる球体です。
フォアグラチェリーサンド。濃厚なフォアグラのコクとチェリーの甘酸っぱさがマッチします。フォアグラが思いのほか分厚く、そのクリーミーな旨味と脂のまろやかさが、チェリーの爽やかな酸味と甘みで引き立てられ、口の中で複雑なハーモニーを奏でます。
「こだわりの産直野菜のフレッシュサラダ」は、その名の通り拘りが感じられる野菜の質の高さであり、私がスーパーで買って適当に作るサラダとは天地の開きがあります。こういう野菜を毎日食べたい。
パンは素朴な味わいながらしみじみ旨い。味わいの密度が感じられる球体です。
フォアグラチェリーサンド。濃厚なフォアグラのコクとチェリーの甘酸っぱさがマッチします。フォアグラが思いのほか分厚く、そのクリーミーな旨味と脂のまろやかさが、チェリーの爽やかな酸味と甘みで引き立てられ、口の中で複雑なハーモニーを奏でます。
ブータンノワールのアップルパイ。ブータンとリンゴは定番の組み合わせですが、アップルパイとして食べるのは初めてかもしれません。先のフォアグラと同様、ブータンの濃厚な旨味とリンゴの甘酸っぱさが融合します。個性的で大胆な逸品です。
フロマージュ・ド・テッドのブリック包み焼き、グリビッシュソース。豚のいろんな部位をゼリー寄せにしたテリーヌを、パリパリのブリック生地で包み焼きにしています。グリビッシュソースは酸味とハーブの風味が豊かなソースで、濃厚な豚肉爽やかなアクセントを加え、全体をさっぱりと引き締めます。メインは「鶉と車エビ、トリュフのパイ包み焼き、エストラゴンビネガーソース」。濃厚な旨味を持つ鶉と上品な甘さの車エビを、芳醇な香りのトリュフと共にサクサクのパイ生地で包み焼きにした、贅沢なひと品。鶉とエビを合わせて食べるのは初めてですが、なるほど綺麗にマッチします。ちなみに今夜は妙に生地で包んだ料理が多いですが、それは私が生地で包んだ料理が好きだからです。アラカルトの美点である。
デザートは「金柑と柑橘のヴァシュラン」。サクサクのメレンゲ生地に金柑のほろ苦さと甘酸っぱさ、柑橘の爽やかな酸味が心地よい。ドメーヌ ミエ・イケノの白ワインが合いそうだ。以上を食べ、ひとり1本ペースで飲んでお会計はひとりあたり2.3万円。欲望の赴くままに飲み食いしてこの支払金額はリーズナブル。また、いずれの料理も基本に忠実で王道に美味しいのが良いですね。それでいてワンオペながら少しも待たされたという記憶は無く、キッチンも料理のたびに常に清潔に整えられています。これは本物だ。

関連記事
「好きな料理のジャンルは?」と問われると、すぐさまフレンチと答えます。フレンチにも色々ありますが、私の好きな方向性は下記の通り。あなたがこれらの店が好きであれば、当ブログはあなたの店探しの一助となるでしょう。
- オトワ レストラン(Otowa restaurant) ←本気でフランスの料理文化に取り組んでいる。
- ガストロノミー ジョエル・ロブション (Joel Robuchon) ←やはり完璧。
- La couleur d'ete(ラ クルール デテ) ←選んだ孤独は良い孤独。
- アピシウス ←東京最高峰のレストラン。
- ナリサワ ←何度訪れても完璧。
- elan(エラン) ←表参道のナポレオン。
- 銀座 大石 ←自分が働くならこういう職場。
- ナベノイズム ←世界観がきちんとある。
- ル・マンジュ・トゥー ←接客は完璧。料理は美味そのもの。皿出しのテンポも良く、とにかく居心地の良いお店。客層も好き。
- エルヴェ(eleve) ←アラカルトでもコースでも自由自在。
- TAIAN TOKYO(タイアン トウキョウ) ←流行り廃りに捉われないマッチョな料理。
- アサヒナガストロノーム ←そこらのフランス料理店とは格が違う。
- エステール(ESTERRE) ←料理もサービスもパーフェクト。外せない食事ならココ。