そんな私がまとめた記事が皆様のお役に立つ自信は全くないのですが、せっかくなので記録のために足跡を残しておきたいと思います。
■ワット・ポー・マッサージ・サービスセンター/王宮周辺
タイ古式マッサージの総本山といわれる「ワット・ポー」内にあるマッサージセンター。1時間420バーツ。予約不要で気軽に入れるのが便利です。
カンタンな服に着替え、タコ部屋で流れ作業的に実施されるため趣はありません。それでも観光がてら「タイでマッサージしたぽよ」という実績を手軽に残すという意味で、使い勝手の良い店です。
カンタンな服に着替え、タコ部屋で流れ作業的に実施されるため趣はありません。それでも観光がてら「タイでマッサージしたぽよ」という実績を手軽に残すという意味で、使い勝手の良い店です。
■ワットポーマッサージスクール 直営サロン39/プロンポン
先述の分校です。1時間のフットマッサージに1時間タイ古式マッサージで550バーツ。駐在員がゴルフから帰ってくる3時ぐらいから混み始めるらしいです。
それなりに気持ちは良いのですが、冷房がガンガンに効いておりとにかく寒い。男でさえ寒く感じるので、女性にとっては試練と言って良いかもしれません。
ガツンと捻ったり、背中をゴリゴリしたりと耐えかねる痛みが断続的に襲って来、本当に身体に良いのかどうかは疑問です。
■ヘルスランド(Health Land)/シーロム
バンコクで数店舗展開するヘルスランドグループ。宮殿のような大箱で高級店かとひるみますが、2時間600バーツ程度です。ただ、どうにも手技が素人臭く、個人的にはワット・ポーのほうが気持ち良かったような気がします。
バンコクで数店舗展開するヘルスランドグループ。宮殿のような大箱で高級店かとひるみますが、2時間600バーツ程度です。ただ、どうにも手技が素人臭く、個人的にはワット・ポーのほうが気持ち良かったような気がします。
■Let's Relax Spa/プロンポン
予約ナシで飛び込みで入ったお店。フットマッサージが1時間600バーツと結構高い。それでも清潔な店内と快適な空調、確かなテクニック(たまたま相性が良かったのかも)を鑑みると納得感のある価格設定です。個人的には一番自分にフィットしたお店でした。
■徐瑞鴻診療所/トンロー
タイ式マッサージではなく、中国式の足ツボ刺激マッサージです。「行っても後悔しかしない」「断末魔の叫びが店内のそこかしこから聞こえてくる」「いい年したオッサンがビッショリと汗をかきながら泣き叫んでいた」と、まるでホラーな館。1時間400バーツです。
しかしながら私の場合、覚悟していたほど痛くはありませんでした。ドコドコが悪い、のようなことも特には伝えてもらえず。これは私が健康体という証明なのでしょう。
それでも他のマッサージと違って、施術後は少し気分が悪くなり、爽快感というよりは倦怠感に包まれます。悪い何かが体内から排出される兆しと前向きに捉えることとします。
関連記事
2017年は延べ1ヶ月ほどバンコクに滞在しました。安くて美味しいタイ料理。在住者に勧められたお店ばかりなので、大きく外すことは無いでしょう。
- 【保存版】ミシュランを300店訪れた私が選ぶ、バンコクおすすめタイ料理店7選
 - バンコク飲食店まとめ
 - バンコクマッサージまとめ
 - バンコク見どころまとめ
 - バンコクで感じたこと
 - バンコクで救急車で運ばれ緊急入院の巻
 - メイク・ミー・マンゴー(Make Me Mango)/王宮
 - シロッコ・スカイ・バー(Sirocco)/王宮
 - Rocco bar (1976) /カオサン
 - ソンブーン(Somboon Seafood Bantadthong)/サヤームスクエア
 - マンゴ・タンゴ(Mango Tango)/サヤームスクエア
 - ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム(Raan Kaithong Pratunam)/プラトゥーナム
 - アーノズ(Steak Arno’s Butcher And Eatery)/ナラティワート
 - Baan Khanitha & Gallery/サトーン
 - 北海道豚丼とかち/シーロム
 - ナーン(Nahm)/シーロム
 - ホック・フカヒレ・レストラン(HOCK Shark Fins)/シーロム
 - コンベント通り(Convent Road)/シーロム
 - デュシタニ・バンコク(Dusit Thani Bangkok)/シーロム
 - El mercado/クイーンシリキット
 - Ruen Mallika Royal Thai Cuisine/クイーンシリキット
 - キナリー(Kinnaree Gourmet Thai Restaurant & Bar)/ナナ
 - みつもり(Mitsumori of Tokyo)/アソーク
 - Moka Mania DECOR/アソーク
 - ジョークルアムジャイ(Joke Ruamjai)/アソーク
 - ジャスミン シティ ホテル(JASMINE CITY HOTEL)/アソーク
 - タリン・プリン(Taling Pling)/プロンポン
 - ソーントーン・ポーチャナー(Sornthong Restaurant、頌通酒家)/プロンポン
 - ゲッダワー(Gedhawa)/プロンポン
 - Arno's Emquartier/プロンポン
 - トンリー(Tong Lee )/プロンポン
 - ペッピーナ(Peppina)/プロンポン
 - Baan E-Sarn Mungyos/プロンポン
 - ダイナソー・プラネット(Dinosaur Planet)/プロンポン
 - 玄風館/トンロー
 - Patara Fine Thai Cuisine/トンロー
 - サバイジャイ(Sabai-jai)/エカマイ
 - Starbucks/ラチャダー
 
