時間帯によって多少は並びますが、席数は多く滞在時間は1時間までと規定されているため回転は速い。我々は17時過ぎに訪れて数分で入店することができました。
列に並んでいる最中にオーダーを取られ、入店するとまずは支払いです。クレジットカードの利用OK。英語も普通に通じます。ひとり1品のオーダー必須。
テーブルに案内されるとすぐにカキ氷が提供されます。まずはマンゴー。カキ氷に乗りきらないマンゴーについては別皿で提供してくれます。日本の一般的なカキ氷の2~3杯はありそうなボリューム感。
やはりアイスモンスターと言えばこの滑らかな舌ざわり。「フレーバーアイスブロック」という、味付けされた氷を絹のように薄く削り、きめ細かく美しく折り重ねていきます。不思議なことにいくら食べても頭がキーンとしません。
ある程度食べ進め氷の量が減ったころ、別皿のマンゴーをぶちまける。ちなみにマンゴーシャーベットやパンナコッタも付帯しており、これだけの量を食べて700円かそこらという価格設定は実にお値打ち。表参道店では1,550円と倍以上の価格設定ですが、何なら東京の価格設定で妥当のような気すらしてきます。
マンゴーカキ氷を食べ終わった頃を見計らって、もう1杯のカキ氷を持って来てくれました。このあたりの心遣いが嬉しいですね。ちなみにコチラはタピオカミルクティー味。ミルクティーアイスブロックを削り、キャラメルソースをかけ、クリーミーなパンナコッタをトッピング。
タピオカはほんのりと温かく、一気にのせると氷が溶けてしまうので別皿から少しづつ振り分けていきます。見た目こそグロ画像ですが、フルーツがなく氷とタピオカだけなので、パクパク食べ進めることができました。
それにしても量が多い。このボリューム感で「ひとりにつきワンオーダー」というルールは中々辛いです。したがってひとりづつカキ氷を注文するのではなく、2人目は小さなアイスクリームに留めるなど客側のサイズコントロールが重要となってくるでしょう。
安くておいしくキュートなお店。ベタですが、観光客としては外せないお店です。
人気の記事
- イケアの倉庫で絶望し、アイケアの配送に発狂した
 - ファーストクラスで世界一周できたカラクリ
 - ブラチェリア バーヴァ(braceria BAVA)/大門
 - モテ男は複数の予約を入れておき、当日女の子に選ばせて、後はドタキャンするのがスマートという話
 - 「男におごられっぱなしの女は風俗嬢以下だ」刃物でも抜くように夫は言った。
 - 某高級鮨店において港区ババァが大暴走した話。
 - 日本の男は皆ロリコン。フランスと日本のレストランを比較して抱いた違和感について。
 - 悪いニュースと良いニュースがございまして、まずは悪いニュースから。貴店についての記事は書かせて頂きます。
 - 高級レストランでナメられないためのマナー集
 - もう疲れた。うどんが主食氏の事件について1日5回は聞かれる。
 - 「東京タラレバ娘」状態に陥った女子を救うたった1つの方法
 - 旦那の悪口を言う女は一生幸せになれない
 - グルメブロガーの苦悩2017
 - バレンタインに手作りチョコだけは勘弁して欲しい
 - 「お代は結構ですから悪く書かないで下さい」とシェフに懇願された話
 - 3ヶ月前にトラブった例の店からの電話が鳴り止まない
 - 慶應生の逆襲、東京カレンダーへの報復
 - ザ・レストラン by アマン/大手町
 - 何そのクソブログ聞いただけで超読みたくねえ
 - 麻布れとろ/麻布十番
 - 若手のパリス・ヒルトンとBBQした結果www
 - ミシュラン星付きレストランを200軒食べ歩いた私が成城石井でいつも買うもの
 - UBERおよびLyftとタクシーの比較
 
「東京最高のレストラン」を毎年買い、ピーンと来たお店は片っ端から行くようにしています。このシリーズはプロの食べ手が実名で執筆しているのが良いですね。写真などチャラついたものは一切ナシ。彼らの経験を根拠として、本音で激論を交わしています。真面目にレストラン選びをしたい方にオススメ。
関連ランキング:かき氷 | 永康街