入ってすぐがバー兼レセプションとなっており、ぐうの音も出ないほどオシャレです。しかしながらオペレーションについては首を傾げる点が多々あり、例えば部屋まで案内はしてくれるのに荷物は持ってくれなかったりとスタッフの謎行動が多い。
部屋は50平米ほど。市街地にあるホテルとしては珍しくテラスもあります。
ライティングデスクやミニバー、剥き出しのクローゼットなどオシャレはオシャレなのですが、どことなく取り回しは悪く使い勝手が良くないです。椅子はハイチェアで座面が固く長時間作業には不向き。ペットボトルの水は言えばいくらでも持ってきてくれるのは嬉しい。
バスルームは8畳近くあり広々としているのですが、謎のソファが置かれていたりと無駄なスペースが多い。複数人で泊まった場合、ひとりがトイレや洗面所を使うと、この巨大な空間がすべて使えなくなるのはいかがなものか。
屋上にもちょっとしたスペースがあるのですが、使いこなすには難しい空間。
最上階のラウンジスペースには書架があり、椅子やテーブルも用意されており素敵なのですが、どういうわけか飲食厳禁。向かいたい着地点が見えません。
朝食が付いているプランで予約したのですが、チェックイン時に何を食べるか、何時に食べ始めるかを予約しなければならないシステムも謎。
私が選んだ朝食は地元名物(?)の海鮮粥。スープの旨味が強く中々美味しかったです。
とは言え支払金額は1泊で1万円弱。2人分の朝食までついてこの価格は大変お得です。ヘンにデザイン志向せず、まずはユーザの使い勝手・機能性を追求すれば、より愛されるホテルになるのにな。
人気の記事
- イケアの倉庫で絶望し、アイケアの配送に発狂した
 - ファーストクラスで世界一周できたカラクリ
 - ブラチェリア バーヴァ(braceria BAVA)/大門
 - モテ男は複数の予約を入れておき、当日女の子に選ばせて、後はドタキャンするのがスマートという話
 - 「男におごられっぱなしの女は風俗嬢以下だ」刃物でも抜くように夫は言った。
 - 某高級鮨店において港区ババァが大暴走した話。
 - 日本の男は皆ロリコン。フランスと日本のレストランを比較して抱いた違和感について。
 - 悪いニュースと良いニュースがございまして、まずは悪いニュースから。貴店についての記事は書かせて頂きます。
 - 高級レストランでナメられないためのマナー集
 - もう疲れた。うどんが主食氏の事件について1日5回は聞かれる。
 - 「東京タラレバ娘」状態に陥った女子を救うたった1つの方法
 - 旦那の悪口を言う女は一生幸せになれない
 - グルメブロガーの苦悩2017
 - バレンタインに手作りチョコだけは勘弁して欲しい
 - 「お代は結構ですから悪く書かないで下さい」とシェフに懇願された話
 - 3ヶ月前にトラブった例の店からの電話が鳴り止まない
 - 慶應生の逆襲、東京カレンダーへの報復
 - ザ・レストラン by アマン/大手町
 - 何そのクソブログ聞いただけで超読みたくねえ
 - 麻布れとろ/麻布十番
 - 若手のパリス・ヒルトンとBBQした結果www
 - ミシュラン星付きレストランを200軒食べ歩いた私が成城石井でいつも買うもの
 - UBERおよびLyftとタクシーの比較
 
「東京最高のレストラン」を毎年買い、ピーンと来たお店は片っ端から行くようにしています。このシリーズはプロの食べ手が実名で執筆しているのが良いですね。写真などチャラついたものは一切ナシ。彼らの経験を根拠として、本音で激論を交わしています。真面目にレストラン選びをしたい方にオススメ。
関連ランキング:旅館 | 台南