予約時間の20分前に到着したのですが、ウェイティングバーで待たされる。別に空いてるのになんでー?近くのおっちゃんが葉巻吸っててかっこよかったです。葉巻って完全にアッパークラスに感じてしまう。そういえば店内を見渡すと客の8割方が外国人でした。店員も外国人。日本への赴任者の社交場と化しています。
オーダー形式の飲み放題食べ放題。しかし飲み放題がスーパードライ、白赤ワイン、コーラ、7up、ジンジャーエールのみという謎のラインナップ。もうちょっと自由度が欲しい。
食べ物はグァカモーレとチップス、サーモン、ポテト、エビやいたやつ、手羽先、サラダ、ツナトースト、ソーセージ、チョリソなどなど、フツーのビアガーデンメニュー。特に美味しくは無い。
ヘンに高い割に2時間きっちりで追い出されるので超絶イマイチです。これなら普通にレストランでゆっくり食事したほうが良かった。。。こういうレストランの企画モノで満足したためしが無い。
関連記事
焼肉ではなく、洋風の肉料理をまとめました。ステーキやローストビーフがテンコ盛り。赤ワイン片手にガブガブ楽しみましょう!
- トラットリア グランボッカ/飯田橋 ←サイドメニューはイマイチだけど、肉がとにかく旨くて安い
 - トラットリア タンタボッカ/北参道 ←A5和牛のシキンボ200g。USリブロース500g。
 - ルビージャックス/六本木一丁目 ←店員と恋に落ちるステーキ
 - BLT STEAK ROPPONGI/六本木 ←噛み締めるたびにミートの旨味がぽぽぽぽーん
 - ウルフギャング・ステーキハウス/六本木 ←ハンバーガーは都内随一!
 - ワカヌイ/麻布十番 ←熟成牛の走り。前菜からラムチョップ。
 - ヴァッカロッサ/赤坂 ←店内で牛を解体する本気の店
 - ユーゴ・デノワイエ/恵比寿 ←3,000円切るランチでこのレベルなら大満足
 - ピーター/日比谷 ←サイドディッシュは普通ですが、肉がとにかく旨い
 - デカンタ/神谷町 ←アメリカンクラブ内の会員制ステーキハウス
 - ローリーズ ザ プライムリブ/溜池山王 ←一人前300グラムのローストビーフ
 - RRRラウンジ/六本木 ←近江牛サーロイン、神戸牛シンタマ、近江牛リブロース食べ比べ
 - バルバッコア・グリル/表参道 ←食べ放題。客の9割が男性でマッチョとデブ
 - レストラン ル・ミディ/高山 ←飛騨牛の主張がものすごいフレンチ
 
オーク ドア (ステーキ / 六本木駅、麻布十番駅、乃木坂駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.0