「居酒屋で覚醒剤を売るな!」がスローガンの街、西成。大阪が誇るハードボイルドタウンであり、「日本三大ドヤ街」のうちのひとつです(もう2つは東京の山谷と横浜の寿町)。
その危険地帯の、ひたすらスナックが続く商店街の中にある「すし寛(すしかん)」。西成では異例を通り越して異常とも言える人気の鮨屋であり、素人は16:00オープンの数十分前から並ばないと入れません。
店内はL字型のカウンター席にお座敷が2卓。ネタケースには高級魚がズラリと並び、生け簀の中には伊勢海老や鱧などが元気に泳いでいます。常連客が多く、どういうシステムなのかはよくわからないのですが、行列するのに予約で訪れているゲストも何組か見かけました。
飲み物は安く、日本酒の「真澄」や「貴」などは1合600円。レアな「勝駒」などの用意もあり、1合900円での提供と気前が良い。また、ハイボールが新メニューという扱いなのは時空が歪んでいる気がします。
酢だこ。極太でムッチムチしたやつをぶつ切りで頂きます。酢の酸を跳ね返すほどの力強さであり、量も多く食べ応えがあります。
貝柱の塩焼き。「今日はホタテになるんですけど、いいですかね?」とのお伺いがあり、望むところです。清澄な味わいで程よく旨味の乗ったホタテを香ばしく焼き上げ、軽めの日本酒にピッタリです。
酢だこ。極太でムッチムチしたやつをぶつ切りで頂きます。酢の酸を跳ね返すほどの力強さであり、量も多く食べ応えがあります。
貝柱の塩焼き。「今日はホタテになるんですけど、いいですかね?」とのお伺いがあり、望むところです。清澄な味わいで程よく旨味の乗ったホタテを香ばしく焼き上げ、軽めの日本酒にピッタリです。
お造りは5種盛りで頂きました。どうみても5種以上があり、これで2,500円とは西成の奇跡と言えるでしょう。やはり当店はマルチバースか何かなのかもしれません。味はご覧の通りのハイ・クオリティであり、とりわけ白身魚(?)と剣先イカが素晴らしかった。
お会計をお願いすると、オマケでシャインマスカットをお出し頂けました。先のホタテにせよシャインマスカットにせよ、時流に乗った仕入れが上手い気がします。
以上を食べて結構飲んでお会計は9千円ほど。魚介類の質および量を考えれば大変にお値打ちであり、近所にあれば毎日でも通いたいほどです。
恒例の
— 村田らむ (@rumrumrumrum) April 16, 2023
「居酒屋で覚醒剤を売るな!」
でございまーす。 pic.twitter.com/HOXAzhwzOI
関連記事
鮨は大好きなのですが、そんなに詳しくないです。居合い抜きのような真剣勝負のお店よりも、気楽でダラダラだべりながら酒を飲むようなお店を好みます。
- すし匠/ワイキキ ←このお店の真価が問われるのは数十年後のはず。
- 鮨m(すしえむ) ←東京という街が必要とする鮨屋。
- 照寿司(てるずし)/北九州 ←世界で最も有名な鮨職人。
- すし宮川/円山公園(札幌) ←人生でトップクラスに旨い鮨。
- 鮨さいとう/六本木一丁目 ←価格設定に色々と考えさせられる。
- 鮨 在(ざい)/広尾 ←これこれ、鮨とはこれですよ。
- 東麻布天本/赤羽橋 ←欅坂46のような鮨。
- 初音鮨(はつねすし)/蒲田 ←西の照寿司、東の初音鮨。
- 鮨 猪股(いのまた)/川口 ←にぎりのみの男前鮨を喰らえっ!
- 鮨舳/瓦町(高松) ←真っ当な江戸前。銀座の半額で何度でも通いたい。
- くるますし/松山 ←松山への旅行が決まればいの一番に予約したいお店。
- 天寿し/小倉 ←何度でも行きたいし、誰にでもオススメできるお店。
- 鮨 一幸(いっこう)/すすきの ←真摯に鮨に取り組む好青年。
- 鮨処木はら(すしどころきはら)/函館 ←鮨屋の答えは函館にあったのです。
- 鮨 十兵衛/福井市 ←福井への旅行が決まれば最初に予約したいお店。
- 鮨 大門/魚津(富山) ←東京の鮨はもうオワコン。
- 小松弥助/金沢(石川) ←「まごころでにぎる」を体現する鮨屋。
- 乙女寿司(おとめずし)/片町(金沢) ←私的北陸一番鮨。
この本は素晴らしいです。築地で働く方が著者であり、読んでるうちに寿司を食べたくなる魔力があります。鮮魚の旬や時々刻々と漁場が変わる産地についても地図入りでわかりやすい。Kindleとしてタブレットに忍ばせて鮨屋に行くのもいいですね。