名古屋駅の善光寺口を出てすぐの場所にある「そば亭 油や(あぶらや)」。ドンキの看板の下で、どう見たってビジネスライクなお店なのに、これがなかなか旨い蕎麦屋なのです。
店内は思いのほか広く、70~80席近くあるのではなろうか。カウンター席にテーブル席、ボックス席に小上がりと使い勝手は無限大。酒抜きで食事だけでもいいし、豊富なツマミを片手に飲むのも良い。蕎麦を主軸に置いたファミリー居酒屋といった風情です。
スペシャリテの「戸隠おろしそば」。ピンピンの蕎麦にたっぷりの大根おろしにキノコなどなど。冷水でギャギャっと締めているのか歯ごたえが抜群。量も東京の気取った蕎麦屋の1.5倍ほどはあり、この質および量で千円を切るのは素晴らしい。
こちらは天ざる。先のおろしに比べると直接的に蕎麦の風味を楽しむことができます。白くもなく、黒くもなく、中道的な味わいでありつつ、ビシっとした食感。そしてやはり量が多め。おつゆはちょっと甘めかな。
天ぷらそのものはスーパーの総菜と大差ありませんが、この量の蕎麦と天ぷらを食べて1,500円かそこらというのは魅力的。長野旅行の〆、新幹線へ乗り込む前のフィニッシュに是非どうぞ。
関連ランキング:そば(蕎麦) | 長野駅(JR・しなの)、長野駅(長野電鉄)、市役所前駅
人気の記事
- タイ料理 みもっと/目黒
 - 「緊急事態宣言なんて、交通安全週間みたいなもんでしょ?」彼女は事もなげに言う。
 - インスタ映えするヤクザたち
 - 現役のCAに聞く、機内でCAをスマートにナンパする方法
 - ファーストクラスで世界一周できたカラクリ
 - meli melo (メリメロ) /すすきの(札幌)
 - あるグルメな乞食の話
 - イケアの倉庫で絶望し、アイケアの配送に発狂した
 - モテ男は複数の予約を入れておき、当日女の子に選ばせて、後はドタキャンするのがスマートという話
 - 「男におごられっぱなしの女は風俗嬢以下だ」刃物でも抜くように夫は言った。
 - 某高級鮨店において港区ババァが大暴走した話。
 - 日本の男は皆ロリコン。フランスと日本のレストランを比較して抱いた違和感について。
 - もう疲れた。うどんが主食氏の事件について1日5回は聞かれる。
 - 「東京タラレバ娘」状態に陥った女子を救うたった1つの方法
 - 旦那の悪口を言う女は一生幸せになれない
 - グルメブロガーの苦悩2017
 - バレンタインに手作りチョコだけは勘弁して欲しい
 - 「お代は結構ですから悪く書かないで下さい」とシェフに懇願された話
 - 3ヶ月前にトラブった例の店からの電話が鳴り止まない
 
「東京最高のレストラン」を毎年買い、ピーンと来たお店は片っ端から行くようにしています。このシリーズはプロの食べ手が実名で執筆しているのが良いですね。写真などチャラついたものは一切ナシ。彼らの経験を根拠として、本音で激論を交わしています。真面目にレストラン選びをしたい方にオススメ。