オリラジ藤森のオフの過ごし方を辿る静岡旅行

天ぷら業界においては予約が取れない五指に入るお店にお誘い頂き、そちらを軸に静岡に1泊しすると、奇しくもオリラジ藤森のオフと全く同じ過ごし方を辿ることになりました。

末廣鮨(すえひろすし)/清水
http://www.takemachelin.com/2018/11/suehiro.html
ミナミマグロにかけては日本でトップクラスに有名な鮨屋。数千本の中から最高のミナミマグロを築地に出荷される前に1本買い。詳細は別記事にて


■エストマーレ(ホテルアソシア静岡)/静岡駅
静岡駅近くのホテルのバーにて女子ふたりと待ち合わせ。当店を指定したのは私ですが、決して気取っているわけではなく、
飲み物2杯で1,000円+チャージ料300円=合計ひとりあたり1,300円という、常軌を逸したプランが開催されていたからです。私は生ビールとソル・クバーノで喉を潤す。
ワインクーラーを借り、彼女たちが東京から持参したワイン2本(ええやつです)をダッシュで冷やす。ワインショップから保冷剤を入れまくって新幹線に乗り、静岡に着いてからも追い冷やし。どうしてそこまでシャンパーニュに拘るの?お店で普通に生ビールと日本酒飲めば良くない?と問うと、「だって、シャンパーニュじゃないとアガらないじゃない?」と謎の説得力。
メインバー エストマーレ
関連ランキング:バー | 静岡駅新静岡駅日吉町駅


成生/新静岡
http://www.takemachelin.com/2018/11/naruse.html
今まったく会いに行けない天ぷら屋。何が何でも素材コンシャス。地産地消を徹底するミスター・テロワール。好き嫌いは別れるかもしれませんが、清濁併せ呑んで天ぷら業界の未来を指し示した、存在意義として極めて重要なお店です。詳細は別記事にて


清水港みなみ/静岡駅
http://www.takemachelin.com/2018/11/minami.html
見渡す限りのトロであり、まさにマグロの登呂遺跡である。都内であれば1万円超えは確実の丼を1,000円代で楽しめる滅茶苦茶なお店。静岡に来た際は是非どうぞ。オススメです。詳細は別記事にて


■サウナしきじ/静岡駅南口から4キロ
http://saunashikiji.jp/
サウナー(サウナ愛好家・ヲタク)の聖地「サウナしきじ」。芸能人の利用も多く、芸能界のサウナ番長、オリラジ藤森をして「1日オフがあれば『サウナしきじ』まで行く」と言わしめたカナンです。
私はサウナに別段興味は無いのですが、その業界のトップと言われると試したくなる程度の好奇心は持ち合わせています。静岡駅南口から10分ほどバスに乗り、下車したバス停から5〜6分歩いて到着。
古い時代の建物であり今とは異なるルールで建てられているため、現代では考えられない温度設定(120℃!)が可能とのこと。数分入っただけでメガネの温度がヤバくなって、慌てて取り外したレベルです(写真は公式ウェブサイトより)。
また、当館で利用される水は全て汲み上げ式の天然水。タオルの洗濯に至るまで全てフレッシュなウォーターであることが自慢だそうな(写真は公式ウェブサイトより)。
しかしながらサウナ業界に明るくない私としては、どのへんがサウナ的に凄いのか、いまいち良くわかりませんでした。休憩室は喫煙OKで紫煙で真っ白。仮眠室では大音量で時代劇が流れており、ガハハハと電話でトークするオッサン多数。天然水そのものは良いのかもしれませんが、客のマナーがちょっと無理でした。


■村松克っちゃん/新静岡
客のほとんどが常連ですが、一見の私を排他することなく気軽に輪に引き込んでいく。静岡に新しい家族が生まれた夜でした。詳細は別記事にて


このエントリーをはてなブックマークに追加 食べログ グルメブログランキング

関連記事

「東京最高のレストラン」を毎年買い、ピーンと来たお店は片っ端から行くようにしています。このシリーズはプロの食べ手が実名で執筆しているのが良いですね。写真などチャラついたものは一切ナシ。彼らの経験を根拠として、本音で激論を交わしています。真面目にレストラン選びをしたい方にオススメ。