川次/栄(名古屋)


ガッルーラでメインを食べることができず、その他の料理にも不満しか感じなかったので、そうだオヤツにウナギを食べて帰ろう、という暴挙に。
ヘンな時間帯だったので、いわゆる有名店は休憩中。慌ててスマホから検索し、丸栄という百貨店のデパチカにあるイートインコーナーへ。こういう時、食べログってすっごく便利。
何とも赴き深い店内です。キッチンを覗くとタレでベッタベタに汚れており、料理を提供する姿勢としてどうなんだろうと先行き不透明な気持ちが育まれます。
これは安い!と思って慌てて飛びつくと残念ながら売り切れでした。
それではと、ひつまぶしを注文。税抜1,600円は驚異的な安さ。東京なら倍とられてもおかしくありません。
注文して10分ほどで注文。「ウナギは注文を受けてからさばき始め、40~50分は待つのが正統的」という愛好家もいらっしゃいますが、私のバカ舌では10分調理と50分調理の違いが良くわかりません。したがって私にとっては当店ぐらいのスピード感がちょうどいい。
うなぎ。値段の割にしっかりとした大きさであり、色艶や香りも食欲をそそります。ちなみにメニューに「活〆」という表記があるのは、その日の朝に〆たうなぎを用いているからとのこと。
この値段で肝吸いまで付いてくるのは奇跡。味はまあ、標準的なものです。私にとって肝吸いとはウナギを食べる際の儀式のようなもので、めちゃくちゃに美味しいと感じたことは一度もありません。
奈良漬け。これも普通。
1杯目はそのまま頂きます。外皮がバリバリと香ばしく、一方でインサイドはジューシー。好みのタイプ。くどいようですが、1,600円でこのレベルのウナギを食べることができるのはミラクルである。
薬味はヘナヘナ気味のネギと画一的なワサビ。悪い意味でなく、この値段であればこんなものでしょう。
2杯目は薬味入り。私がひつまぶしを最も美味しいと感じる瞬間はこの時です。まだ腹が膨れておらず、出汁で味がボヤけてもおらず、同じ味が続いて飽きてもおらずという絶妙のタイミング。
出汁は大容量をお好みで投入。
まずは出汁のみで。当店のタレは甘味が強いほうなので、出汁で少し希釈したぐらいがちょうど良いかもしれません。
残りの薬味と出汁を用いてごちそうさまでした。

リーズナブルなお店です。サイズ自体はあつた蓬莱軒まるやよりも小さく、成人男子であればやや物足りなく感じるかもしれませんが、価格設定の低さがすべての満足度を押し上げます。

そこそこ美味しく並ぶことは無く、安い。名古屋の中心地で小腹が空いて、パパっと名古屋らしいものを食べたい場合にオススメです。



このエントリーをはてなブックマークに追加
食べログ グルメブログランキング

関連記事
仕事の都合で年間名古屋に200泊していたことがあり、その間は常に外食でした。中でも印象的なお店をまとめました。

食通たちが鰻の魅力とこだわりを語り尽くす一冊。よしもとばなな、沢木耕太郎、さくらももこ、椎名誠、村上龍、村上春樹、島田雅彦、五木寛之、遠藤周作、群ようこ、などなど最強の布陣が送るアンソロジー。



関連ランキング:うなぎ | 栄駅(名古屋)栄町駅矢場町駅